※ ログインすれば出願人(ユニチカ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第266位 159件
(2013年:第270位 169件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第302位 129件
(2013年:第264位 150件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-80574 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを成形してなる成形体 | 2014年 5月 8日 | |
特開 2014-76494 | 円盤状研磨バフ及びその製造方法 | 2014年 5月 1日 | 共同出願 |
特開 2014-69516 | 積層体及びその製造方法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70048 | カプロラクタム及びその製造法 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70202 | ポリアミド樹脂組成物、およびそれよりなる成形体 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70196 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70195 | 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-70106 | 樹脂組成物、およびそれから形成される塗膜 | 2014年 4月21日 | |
特開 2014-65990 | 水流交絡不織布製造用穿孔付き孔開き支持体及びその製造方法 | 2014年 4月17日 | 共同出願 |
特開 2014-65794 | ポリ乳酸系樹脂組成物及び成形体 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65793 | 発泡剤組成物粒状体およびその製造方法 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-65792 | ポリアミド樹脂組成物、およびそれよりなる成形体 | 2014年 4月17日 | |
特開 2014-62147 | 樹脂組成物、およびそれから形成される塗膜 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62194 | ポリアミド樹脂組成物およびそれを用いてなる成形体 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63676 | 二次電池正極用水系バインダー液、およびこれを用いてなる二次電池正極用水系ペースト、二次電池正極、二次電池 | 2014年 4月10日 |
159 件中 106-120 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-80574 2014-76494 2014-69516 2014-70048 2014-70202 2014-70196 2014-70195 2014-70106 2014-65990 2014-65794 2014-65793 2014-65792 2014-62147 2014-62194 2014-63676
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ユニチカ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング