ホーム > 特許ランキング > 日本電気硝子株式会社 > 2013年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電気硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第175位 286件 (2012年:第192位 231件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第324位 123件 (2012年:第271位 135件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2011-102175 | ガラスフィルムの製造方法およびその製造装置 | 2013年 6月17日 | |
特開 2013-120782 | 導電層付ガラス基板の製造方法及び膜の形成方法 | 2013年 6月17日 | |
特開 2013-116850 | モールドプレス成形用光学ガラス | 2013年 6月13日 | |
特開 2013-116846 | 強化ガラス及び強化ガラス板 | 2013年 6月13日 | |
特開 2013-112554 | ガラス板研磨装置 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-112599 | リチウムイオン伝導体前駆体ガラスおよびリチウムイオン伝導体 | 2013年 6月10日 | |
特開 2013-109224 | 液晶素子 | 2013年 6月 6日 | 共同出願 |
特開 2013-107245 | 積層体の加工方法 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-110396 | 集光型太陽光発電装置用光学素子、その製造方法および集光型太陽光発電装置 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-107801 | ガラス基板の製造方法 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-107800 | 着色結晶化ガラス物品の製造方法 | 2013年 6月 6日 | |
特開 2013-103735 | ロービング包装体及びロービング包装材 | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-103867 | 樹脂−ガラス複合透明基板用ガラス | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-103866 | 結晶化ガラスの製造方法および結晶化ガラス、ならびに調理器用トッププレート | 2013年 5月30日 | |
特開 2013-103846 | 集光型太陽光発電装置用光学素子に用いられるガラス、それを用いた集光型太陽光発電装置用光学素子および集光型太陽光発電装置 | 2013年 5月30日 |
286 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-102175 2013-120782 2013-116850 2013-116846 2013-112554 2013-112599 2013-109224 2013-107245 2013-110396 2013-107801 2013-107800 2013-103735 2013-103867 2013-103866 2013-103846
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング