ホーム > 特許ランキング > 日本電気硝子株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(日本電気硝子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第201位 211件
(2010年:第271位 176件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第379位 86件
(2010年:第464位 61件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-179767 | 排ガス処理装置および排ガス処理方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178614 | 薄板ガラス又は薄板ガラスを含むガラス積層体の加工方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178662 | 強化ガラス基板及びその製造方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178606 | ガラスペースト | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-178581 | ガラス棒の製造装置及び製造方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-173757 | ガラス板 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-173748 | LAS系結晶性ガラスの製造方法 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-173781 | 結晶化ガラス板製造用トチ及び結晶化ガラス板の製造方法 | 2011年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-173782 | 結晶化ガラス板製造用トチ及び結晶化ガラス板の製造方法 | 2011年 9月 8日 | 共同出願 |
特開 2011-173735 | ビスマス系ガラス | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-168477 | 反射防止膜付き防火保護板ガラス、反射防止膜付き防火保護合わせガラス、および特定防火設備 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168444 | ガラス板加工装置及びその加工方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168476 | 模様入り結晶化ガラス物品およびその製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-168432 | 照明用ガラス及び蛍光ランプ用外套管 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-162408 | ガラスフィルムの製造方法 | 2011年 8月25日 |
211 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-179767 2011-178614 2011-178662 2011-178606 2011-178581 2011-173757 2011-173748 2011-173781 2011-173782 2011-173735 2011-168477 2011-168444 2011-168476 2011-168432 2011-162408
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本電気硝子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング