ホーム > 特許ランキング > コーニング インコーポレイテッド > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(コーニング インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第246位 175件
(2013年:第176位 285件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第201位 209件
(2013年:第262位 152件)
(ランキング更新日:2025年7月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-224043 | マイクロ構造伝送光ファイバ | 2014年12月 4日 | |
特表 2014-531765 | ウルトラキャパシタの安全動作監視方法 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222354 | 拡大実効面積ファイバ | 2014年11月27日 | |
特開 2014-222353 | アルミニウムドープト光ファイバ | 2014年11月27日 | |
特表 2014-531395 | 薄型ガラスシートの再成形 | 2014年11月27日 | |
特開 2014-218430 | 白金含有容器の直接抵抗加熱に使用するためのニッケル含有フランジ | 2014年11月20日 | |
特開 2014-217840 | NOxセンサ技術のためのNOx吸着膜 | 2014年11月20日 | |
特表 2014-530502 | 高電圧電気化学的二重層キャパシタ | 2014年11月17日 | |
特表 2014-530374 | モード分割多重化用数モード光ファイバ | 2014年11月17日 | |
特表 2014-530165 | ガラスリボンからのガラスシートの分離に使用するアイソレータ | 2014年11月17日 | |
特表 2014-530167 | アルカリ活性炭の製造方法 | 2014年11月17日 | |
特表 2014-530093 | CO2捕捉のための収着剤基体およびその形成方法 | 2014年11月17日 | |
特表 2014-529736 | 透明部品用運動学的固定具 | 2014年11月13日 | |
特表 2014-529869 | イオン交換ガラス板のエッジ照明 | 2014年11月13日 | |
特表 2014-529569 | 制御された屈折率摂動を有する光ファイバーの製造方法 | 2014年11月13日 |
175 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-224043 2014-531765 2014-222354 2014-222353 2014-531395 2014-218430 2014-217840 2014-530502 2014-530374 2014-530165 2014-530167 2014-530093 2014-529736 2014-529869 2014-529569
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。コーニング インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定