ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2011年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第50位 708件
(2010年:第59位 676件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第66位 484件
(2010年:第58位 434件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-72876 | マイクロ流体デバイス | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73133 | 採光断熱材の製造装置及び採光断熱材の製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74286 | ポリイミド系複合体の製造方法及びポリイミド系複合体 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73288 | 繊維強化樹脂製管用継手の成形方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73160 | 繊維強化樹脂製チーズの成形方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74362 | フィルムの表面処理方法及び装置並びに偏光板の製造方法 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73198 | 印刷用シート | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-73720 | 覆蓋システム | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-72905 | 水処理装置 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74279 | 熱硬化性樹脂、及びそれを含む熱硬化性樹脂組成物、並びにそれらから得られる成形体、硬化体 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-75786 | 感光性組成物 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74288 | 熱硬化性樹脂、及びそれを含む熱硬化性樹脂組成物、並びにそれらから得られる成形体、硬化体 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74287 | ポリイミド、その製造方法及びポリアミド酸 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74283 | 透明樹脂組成物 | 2011年 4月14日 | |
特開 2011-74282 | 熱膨張性マイクロカプセル | 2011年 4月14日 |
708 件中 481-495 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-72876 2011-73133 2011-74286 2011-73288 2011-73160 2011-74362 2011-73198 2011-73720 2011-72905 2011-74279 2011-75786 2011-74288 2011-74287 2011-74283 2011-74282
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング
群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング