ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2014年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第57位 691件
(2013年:第50位 842件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第60位 576件
(2013年:第84位 473件)
(ランキング更新日:2025年2月26日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2014-62225 | 薄片化黒鉛・樹脂複合材料及びその製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63606 | 微孔フィルム及びこれを用いてなる巻回型リチウムイオン電池 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62192 | 植物性油脂の製造方法、並びに、植物性油脂 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62566 | 管継手 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-62868 | 圧電型振動センサーおよび漏水検知方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-64352 | 電力管理システム、電力管理装置、電力管理方法及びプログラム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-64449 | 電力管理装置、電力管理方法及びプログラム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-64446 | 受電装置、送電装置及び非接触給電システム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63896 | ダイシング−ダイボンディングテープ及び粘接着剤層付き半導体チップの製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63713 | エネルギー管理システム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63710 | 電解液及びリチウムイオン二次電池 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63709 | リチウムイオン二次電池 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63576 | 蓄電池管理装置、蓄電池管理方法及びプログラム | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-63575 | 太陽電池、太陽電池モジュール、太陽電池の製造方法及び太陽電池モジュールの製造方法 | 2014年 4月10日 | |
特開 2014-57678 | 貯水ゲート開閉用冶具 | 2014年 4月 3日 |
691 件中 511-525 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-62225 2014-63606 2014-62192 2014-62566 2014-62868 2014-64352 2014-64449 2014-64446 2014-63896 2014-63713 2014-63710 2014-63709 2014-63576 2014-63575 2014-57678
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
3月4日(火) - 東京 港区
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月4日(火) -
3月5日(水) -
3月5日(水) -
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 品川区
3月6日(木) -
3月6日(木) - 東京 港区
3月6日(木) -
3月7日(金) -
3月7日(金) - 東京 港区
3月7日(金) -
3月7日(金) -
3月4日(火) - 東京 港区
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング