ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第44位 895件
(2011年:第50位 708件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第75位 502件
(2011年:第66位 484件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4944277 | 硬化物及び透明複合シート | 2012年 5月30日 | |
特許 4944396 | 液晶滴下工法用硬化性樹脂組成物、液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 | 2012年 5月30日 | |
特許 4944488 | まくら木、並びに、まくら木の製造方法 | 2012年 5月30日 | |
特許 4942584 | 貯留浸透ユニットの接続構造 | 2012年 5月30日 | |
特許 4944479 | ユニット建物の外壁パネル、及びその取り付け構造 | 2012年 5月30日 | |
特許 4942360 | プラズマ処理装置の電極構造 | 2012年 5月30日 | |
特許 4936863 | プラズマ撥水化処理方法 | 2012年 5月23日 | |
特許 4937028 | 管更生部材 | 2012年 5月23日 | |
特許 4938910 | 予備硬化物、粗化予備硬化物及び積層体 | 2012年 5月23日 | |
特許 4938913 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2012年 5月23日 | |
特許 4937419 | 調光フィルム及び調光体 | 2012年 5月23日 | |
特許 4937411 | 無機微粒子分散ペースト組成物 | 2012年 5月23日 | |
特許 4937160 | ベンゾオキサジン環構造を有する熱硬化性樹脂を含有する溶液 | 2012年 5月23日 | |
特許 4936810 | 更生水路の構造、水路の更生方法 | 2012年 5月23日 | |
特許 4936809 | 更生水路の構造、水路の更生方法 | 2012年 5月23日 |
502 件中 301-315 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4944277 4944396 4944488 4942584 4944479 4942360 4936863 4937028 4938910 4938913 4937419 4937411 4937160 4936810 4936809
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング