ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2015年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第55位 706件
(2014年:第57位 691件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第47位 456件
(2014年:第60位 576件)
(ランキング更新日:2025年7月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5836015 | 構造躯体の補強方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5836056 | 熱硬化性フラン樹脂組成物、フラン樹脂硬化物、それらの製造方法及び既設管更生用ライニング材 | 2015年12月24日 | |
特許 5836077 | 付帯構造物及びユニット建物 | 2015年12月24日 | |
特許 5836082 | 樹脂管 | 2015年12月24日 | |
特許 5836100 | ユニット建物の補強構造 | 2015年12月24日 | |
特許 5836103 | 空調システム及び建物 | 2015年12月24日 | |
特許 5836140 | 建築用パネルのための輸送用養生冶具 | 2015年12月24日 | |
特許 5836165 | 分岐継手 | 2015年12月24日 | |
特許 5836173 | 床材の連結構造 | 2015年12月24日 | |
特許 5836463 | 両面粘着テープ | 2015年12月24日 | |
特許 5836480 | 塩化ビニルモノマーの製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5836507 | 再生電子部品の製造方法 | 2015年12月24日 | |
特許 5836536 | 光湿気硬化型樹脂組成物、電子部品用接着剤、及び、表示素子用接着剤 | 2015年12月24日 | |
特許 5836542 | リチウムイオン二次電池の製造方法。 | 2015年12月24日 | |
特許 5837738 | 導電性粒子、異方性導電材料、接続構造体及び導電性粒子の製造方法 | 2015年12月24日 |
472 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5836015 5836056 5836077 5836082 5836100 5836103 5836140 5836165 5836173 5836463 5836480 5836507 5836536 5836542 5837738
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月14日(月) -
7月14日(月) -
7月15日(火) - 東京 品川区
7月16日(水) -
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月14日(月) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング