特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2014年 > 特許一覧

積水化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2014年 出願公開件数ランキング    第57位 691件 下降2013年:第50位 842件)

  2014年 特許取得件数ランキング    第60位 576件 上昇2013年:第84位 473件)

(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5485649 分散継手およびケーブル引込構造 2014年 5月 7日
特許 5484169 分岐継手 2014年 5月 7日
特許 5484090 サドル型分岐継手 2014年 5月 7日
特許 5484630 エレクトロウェッティング素子の製造方法、及びエレクトロウェッティングディスプレイ 2014年 5月 7日
特許 5485575 導電性微粒子、異方性導電材料、及び、接続構造体 2014年 5月 7日
特許 5485544 太陽電池およびその製造方法 2014年 5月 7日
特許 5484265 導電性粒子、絶縁粒子付き導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 2014年 5月 7日
特許 5484621 蓄電装置の放電開始時刻決定システム 2014年 5月 7日
特許 5480998 繊維加工用インフルエンザウイルス感染阻止剤、これを用いた繊維製品及びその製造方法 2014年 4月23日 共同出願
特許 5479019 屋根面への取付物の取付構造 2014年 4月23日 共同出願
特許 5480953 溶接装置 2014年 4月23日
特許 5480659 エレクトロフュージョン継手製造用コアの支持構造 2014年 4月23日
特許 5476422 太陽電池封止シート及び太陽電池封止シートの製造方法 2014年 4月23日
特許 5478892 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス 2014年 4月23日
特許 5480560 電子部品接合用接着剤 2014年 4月23日

576 件中 391-405 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5485649 5484169 5484090 5484630 5485575 5485544 5484265 5484621 5480998 5479019 5480953 5480659 5476422 5478892 5480560

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング