ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第50位 842件
(2012年:第44位 895件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第84位 473件
(2012年:第75位 502件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5340478 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2013年11月13日 | |
特許 5337005 | 着色熱可塑性ポリエステル系樹脂シートの製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337062 | 薄片化黒鉛分散液の製造方法、薄片化黒鉛分散液及び薄膜の製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337319 | 建物用設備設置構造、及び建物用設備設置構造に用いられるカバー | 2013年11月 6日 | |
特許 5335491 | 構造出力システム | 2013年11月 6日 | |
特許 5336846 | 架橋ポリビニルアセタール樹脂の製造方法及び架橋ポリビニルアセタール樹脂 | 2013年11月 6日 | |
特許 5336908 | ポリビニルアセタール系樹脂の製造方法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337315 | 建物設備ユニット取付構造 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337318 | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337293 | 液晶表示素子用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337328 | 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス | 2013年11月 6日 | |
特許 5336829 | フェノール樹脂断熱材を使用した防水シート工法 | 2013年11月 6日 | |
特許 5337312 | プロピレン系樹脂微孔フィルムの製造方法及びプロピレン系樹脂微孔フィルム | 2013年11月 6日 | |
特許 5337294 | 液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子 | 2013年11月 6日 | |
特許 5336695 | 繊維強化樹脂成形品の真空注入成形方法 | 2013年11月 6日 |
473 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5340478 5337005 5337062 5337319 5335491 5336846 5336908 5337315 5337318 5337293 5337328 5336829 5337312 5337294 5336695
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
5月19日(月) -
5月20日(火) - 東京 品川区
5月20日(火) -
5月21日(水) - 東京 港区
5月21日(水) - 東京 大田区
5月22日(木) - 東京 港区
5月22日(木) -
5月23日(金) - 東京 千代田区
5月23日(金) - 大阪 大阪市
5月19日(月) -
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング