特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 積水化学工業株式会社 > 2012年 > 特許一覧

積水化学工業株式会社

※ ログインすれば出願人(積水化学工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第44位 895件 上昇2011年:第50位 708件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第75位 502件 下降2011年:第66位 484件)

(ランキング更新日:2025年2月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 5037730 有機太陽電池活性層用インク、有機太陽電池及び有機太陽電池の製造方法 2012年10月 3日
特許 5039220 フィルム表面処理方法及び装置 2012年10月 3日
特許 5038942 セパレータ及び管路構造 2012年10月 3日
特許 5035622 着色ラテックス 2012年 9月26日 共同出願
特許 5033406 雨水流出抑制施設 2012年 9月26日
特許 5033476 配管接続方法及び接続配管 2012年 9月26日
特許 5033369 スペーサ粒子分散液 2012年 9月26日
特許 5022310 ユニット建物 2012年 9月12日
特許 5022101 床断熱構造 2012年 9月12日
特許 5022208 ヘモグロビン類の測定システム 2012年 9月12日
特許 5025972 ユニット建物及びその構築方法 2012年 9月12日
特許 5022306 建物ユニットにおける床板支持構造 2012年 9月12日
特許 5026154 グラウトホールの水密試験構造、および水密試験方法 2012年 9月12日
特許 5026352 鋼管杭 2012年 9月12日
特許 5025825 絶縁性粒子付き導電性粒子、異方性導電材料及び接続構造体 2012年 9月12日

502 件中 121-135 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

5037730 5039220 5038942 5035622 5033406 5033476 5033369 5022310 5022101 5022208 5025972 5022306 5026154 5026352 5025825

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。積水化学工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング