※ ログインすれば出願人(石原産業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第1205位 22件
(2013年:第858位 37件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第563位 61件
(2013年:第751位 42件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5507161 | 塗膜の製造方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5507045 | アントラニルアミド系化合物の製造方法 | 2014年 5月28日 | |
特許 5486049 | 二酸化スズ前駆体粒子の製造方法、及び二酸化スズ粒子の製造方法 | 2014年 5月 7日 | |
特許 5473324 | 可視光応答型光触媒及びその製造方法並びにそれを用いた光触媒コート剤、光触媒分散体 | 2014年 4月16日 | |
特許 5468275 | 有害生物防除用組成物 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5468289 | ピリミジン系化合物の製造方法 | 2014年 4月 9日 | |
特許 5461088 | 細胞増殖阻害剤及び抗癌剤 | 2014年 4月 2日 | |
特許 5450526 | ベンゾイルピリジン誘導体またはその塩の製造方法 | 2014年 3月26日 | |
特許 5449669 | 有害生物防除組成物 | 2014年 3月19日 | |
特許 5449887 | 殺菌剤組成物及び植物病害の防除方法 | 2014年 3月19日 | |
特許 5449855 | ピラゾール系化合物、それらの製造方法及びそれらを含有する除草剤 | 2014年 3月19日 | |
特許 5449914 | 水田用農薬組成物 | 2014年 3月19日 | |
特許 5422066 | 蓄電デバイス | 2014年 2月19日 | |
特許 5421644 | チタン酸化合物又は酸化チタンの製造方法 | 2014年 2月19日 | |
特許 5420169 | ベンゾイルピラゾール系化合物を含有する除草剤 | 2014年 2月19日 |
61 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5507161 5507045 5486049 5473324 5468275 5468289 5461088 5450526 5449669 5449887 5449855 5449914 5422066 5421644 5420169
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。石原産業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング