※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第163位 284件
(2011年:第154位 288件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第167位 230件
(2011年:第195位 187件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4876312 | エトキシエトキシスチレン用重合禁止剤及びそれを用いた蒸留方法 | 2012年 2月15日 | |
特許 4876667 | 離型フィルム用樹脂組成物及び離型フィルム | 2012年 2月15日 | |
特許 4876316 | 新規リチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法並びにその用途 | 2012年 2月15日 | |
特許 4876476 | クロロアルコキシスチレン及びその製造方法 | 2012年 2月15日 | |
特許 4873108 | 二酸化炭素の吸着分離方法 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4873149 | ポリアリーレンスルフィド組成物 | 2012年 2月 8日 | |
特許 4873117 | ポリアリーレンスルフィド組成物及びそれよりなるケース | 2012年 2月 8日 | |
特許 4867701 | 重金属処理剤およびそれを用いた重金属汚染物質の安定処理方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4867700 | 重金属処理剤及びそれを用いた重金属汚染物質の処理方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4867065 | 新規BEA型メタロアルミノシリケートの製造方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4867111 | ポリウレタン製造用触媒及びポリウレタンの製造方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4867520 | エッチング用組成物及びエッチング方法 | 2012年 2月 1日 | |
特許 4859153 | 新規神経系細胞分化促進剤 | 2012年 1月25日 | |
特許 4863183 | キャップライナー材用組成物及びキャップ | 2012年 1月25日 | |
特許 4863182 | 有機シラン化合物を含んでなる絶縁膜用材料、その製造方法および半導体デバイス | 2012年 1月25日 |
230 件中 211-225 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4876312 4876667 4876316 4876476 4873108 4873149 4873117 4867701 4867700 4867065 4867111 4867520 4859153 4863183 4863182
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング