※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第85位 49件
(2024年:第132位 257件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第93位 40件
(2024年:第138位 241件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7631663 | 環状アジン化合物、有機電界発光素子用材料、有機電界発光素子用電子輸送材料、及び有機電界発光素子 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631719 | ヒトIgG4抗体の分析方法及び分析装置 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631742 | ペプチド性リガンド固定化カラムの洗浄方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631810 | 導電性高分子組成物及びその用途 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631822 | スピネル型マンガン酸リチウム及びその製造方法並びにその用途 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631958 | フッ素樹脂の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631959 | フッ素樹脂の製造方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632039 | 銀-アルカリ土類金属含有MFI型ゼオライト及び炭化水素製造用触媒 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632779 | エッチング組成物 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632780 | エッチング組成物 | 2025年 2月19日 | |
特許 7630777 | ポリカーボネートジオール、ウレタン樹脂およびコーティング剤 | 2025年 2月18日 | |
特許 7625821 | リチウムイオン二次電池負極用バインダ、リチウムイオン二次電池負極合材層形成用スラリー、リチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7625914 | 反応硬化性ポリウレタン樹脂形成性組成物、該樹脂形成性組成物を用いた成形体、及びコーティング剤 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7626284 | 硫酸マンガン溶液の製造方法 | 2025年 2月 4日 | |
特許 7624812 | キサンテニル基を有するトリアジン化合物 | 2025年 1月31日 |
44 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7631663 7631719 7631742 7631810 7631822 7631958 7631959 7632039 7632779 7632780 7630777 7625821 7625914 7626284 7624812
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング