※ ログインすれば出願人(東ソー株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第160位 275件
(2015年:第139位 339件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第196位 177件
(2015年:第143位 219件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6047876 | 4級アンモニウム塩を含有するブロック剤解離触媒及びその用途 | 2016年12月21日 | |
特許 6047880 | イオン交換膜の充填方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6047937 | 塩化ビニル系共重合体ラテックスおよびその製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6047940 | 塩化ビニル系共重合体ラテックスおよびその製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6047953 | オレフィン系樹脂加工性改質材およびその製造方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6047969 | ジチエノベンゾジチオフェン誘導体溶液及びこれを用いた有機半導体層 | 2016年12月21日 | |
特許 6048071 | 重金属処理剤及び重金属汚染物質の処理方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6048446 | 樹脂組成物およびそれを用いた光学補償フィルム | 2016年12月21日 | |
特許 6048556 | 樹脂組成物およびそれを用いた光学補償フィルム | 2016年12月21日 | |
特許 6039242 | トリアリールアミン類の製造方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040595 | ハプテン標準液およびそれを含むハプテン定量試薬 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040615 | チオフェン化合物、水溶性導電性ポリマー及びその水溶液、並びにそれらの製造法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040628 | 金属部材−ポリエチレン部材複合体及びその製造方法 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040671 | 難燃性ポリアリーレンスルフィド樹脂成物及びそれよりなる複合体 | 2016年12月 7日 | |
特許 6040672 | フマル酸ジエステル系重合体の製造方法 | 2016年12月 7日 |
184 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6047876 6047880 6047937 6047940 6047953 6047969 6048071 6048446 6048556 6039242 6040595 6040615 6040628 6040671 6040672
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東ソー株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング