特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > エルジー・ケム・リミテッド > 2012年 > 出願公開一覧

エルジー・ケム・リミテッド

※ ログインすれば出願人(エルジー・ケム・リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第215位 211件 上昇2011年:第221位 193件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第228位 169件 上昇2011年:第286位 121件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特表 2012-503300 高効率有機発光素子およびその製造方法 2012年 2月 2日
特表 2012-502187 金属ナノベルト、その製造方法、それを含む導電性インク組成物および伝導性フィルム 2012年 1月26日
特開 2012-18931 高効率及び高輝度を有する積層型有機発光素子 2012年 1月26日
特開 2012-18417 コロイドナノ粒子を利用したコロイドフォトニック結晶及びコロイドフォトニック結晶基材の製造方法 2012年 1月26日
特表 2012-502498 電力損失を最少に抑えた太陽電池用前面電極及びそれを含む太陽電池 2012年 1月26日
特表 2012-502463 ペースト及びそれを用いた太陽電池の製造方法 2012年 1月26日
特表 2012-502426 多孔性コーティング層を備えたセパレータ及びこれを備えた電気化学素子 2012年 1月26日
特表 2012-501620 スイッチ部制御装置及び方法、並びにその装置を含むバッテリーパック及びバッテリー管理装置 2012年 1月19日
特表 2012-501436 バッテリーのリーク電流感知装置及び方法、並びに前記装置を含むバッテリー駆動装置及びバッテリーパック 2012年 1月19日
特表 2012-501464 面内スイッチングモードの液晶表示装置 2012年 1月19日
特開 2012-9445 多孔性活性層がコーティングされた有機/無機複合分離膜及びこれを備えた電気化学素子 2012年 1月12日
特表 2012-500789 有機電子素子材料およびこれを用いた有機電子素子 2012年 1月12日
特表 2012-500318 粘着剤 2012年 1月 5日
特開 2012-765 ロールフィルム切断システムのロールフィルム吸着装置 2012年 1月 5日 共同出願
特開 2012-675 レーザーを用いたロールフィルム切断装置 2012年 1月 5日 共同出願

211 件中 196-210 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2012-503300 2012-502187 2012-18931 2012-18417 2012-502498 2012-502463 2012-502426 2012-501620 2012-501436 2012-501464 2012-9445 2012-500789 2012-500318 2012-765 2012-675

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エルジー・ケム・リミテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング