特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 日本放送協会 > 2012年 > 特許一覧

日本放送協会

※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて

  2012年 出願公開件数ランキング    第156位 295件 上昇2011年:第157位 278件)

  2012年 特許取得件数ランキング    第123位 319件 上昇2011年:第130位 279件)

(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4989506 文字認識装置及びそのプログラム 2012年 8月 1日 共同出願
特許 4989596 撮影ショット制御装置、協調撮影システム及びそのプログラム 2012年 8月 1日
特許 4989401 映像信号処理装置、その方法及びそのプログラム 2012年 8月 1日
特許 4981768 背面雑音抑制マイクロホン 2012年 7月25日
特許 4980748 立体像および平面像表示装置 2012年 7月18日 共同出願
特許 4977436 光源位置推定装置 2012年 7月18日
特許 4981359 要素画像群撮像装置及び立体像表示装置 2012年 7月18日
特許 4980830 カメラ用支持装置 2012年 7月18日
特許 4979558 レンズ姿勢/位置調整方法および装置 2012年 7月18日
特許 4981412 ファイル転送システムおよびその方法、管理装置ならびにサーバ 2012年 7月18日
特許 4981076 発音辞書修正装置、音声認識装置、およびコンピュータプログラム 2012年 7月18日
特許 4980795 正孔注入層用溶液、有機EL素子の製造方法 2012年 7月18日
特許 4979362 再送信装置、再送信方法、及び再送信プログラム 2012年 7月18日
特許 4972011 触覚提示装置及び触覚提示方法 2012年 7月11日
特許 4972010 触覚提示装置及び触覚提示方法 2012年 7月11日

319 件中 136-150 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4989506 4989596 4989401 4981768 4980748 4977436 4981359 4980830 4979558 4981412 4981076 4980795 4979362 4972011 4972010

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング