※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第114位 82件
(2024年:第123位 271件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第117位 70件
(2024年:第123位 260件)
(ランキング更新日:2025年4月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7661071 | 表示装置及び信号処理方法 | 2025年 4月14日 | |
特許 7661121 | フレームスキップ検出装置、学習装置及びフレームスキップ検出プログラム | 2025年 4月14日 | |
特許 7659437 | 映像作成装置、番組制作システムおよびプログラム | 2025年 4月 9日 | |
特許 7659450 | 撮像装置及び撮像方法 | 2025年 4月 9日 | |
特許 7658798 | 送信装置及び受信装置 | 2025年 4月 8日 | |
特許 7658818 | 照明制御装置及びプログラム | 2025年 4月 8日 | |
特許 7658837 | 音源オブジェクト再生装置及びプログラム | 2025年 4月 8日 | |
特許 7659103 | インター予測装置、画像符号化装置、画像復号装置、及びプログラム | 2025年 4月 8日 | |
特許 7657646 | 有機電界発光素子、表示装置、照明装置 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7657893 | 有機薄膜および有機薄膜の製造方法、有機エレクトロルミネッセンス素子、表示装置、照明装置、有機薄膜太陽電池、薄膜トランジスタ、光電変換素子、塗料組成物、有機エレクトロルミネッセンス素子用材料 | 2025年 4月 7日 | |
特許 7657077 | 伝送システム | 2025年 4月 4日 | |
特許 7655807 | MTF測定装置およびそのプログラム | 2025年 4月 2日 | |
特許 7656120 | 符号化装置、復号装置、及びプログラム | 2025年 4月 2日 | |
特許 7652582 | ネットワークスイッチおよびプログラム | 2025年 3月27日 | |
特許 7652600 | 受信装置及びプログラム | 2025年 3月27日 |
71 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7661071 7661121 7659437 7659450 7658798 7658818 7658837 7659103 7657646 7657893 7657077 7655807 7656120 7652582 7652600
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング