※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第156位 295件
(2011年:第157位 278件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第123位 319件
(2011年:第130位 279件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4938713 | ワンセグ信号用放射装置 | 2012年 5月23日 | 共同出願 |
特許 4938748 | 画像認識装置及びプログラム | 2012年 5月23日 | |
特許 4939489 | 磁気光学式空間光変調器 | 2012年 5月23日 | |
特許 4939477 | 多素子空間光変調器 | 2012年 5月23日 | |
特許 4939149 | 多素子空間光変調器およびこれを備えた映像表示装置 | 2012年 5月23日 | |
特許 4936959 | ホログラム情報記録再生方法、ならびにホログラム情報記録再生装置、ホログラム情報記録装置、およびホログラム情報再生装置 | 2012年 5月23日 | |
特許 4939347 | 対訳表現アラインメント装置およびそのプログラム | 2012年 5月23日 | |
特許 4939155 | 共有暗号鍵生成装置およびそのプログラム | 2012年 5月23日 | |
特許 4937211 | 静止画抽出装置及び静止画抽出プログラム | 2012年 5月23日 | |
特許 4932435 | コンテンツ提供サーバ及びコンテンツ提供プログラム | 2012年 5月16日 | 共同出願 |
特許 4934090 | 番組登場人物抽出装置及び番組登場人物抽出プログラム | 2012年 5月16日 | |
特許 4933808 | 自動文対応付け装置及び自動文対応付けプログラム並びにこれらに用いられる訳語辞書の作成装置 | 2012年 5月16日 | |
特許 4933118 | 文章区間抽出装置及びプログラム | 2012年 5月16日 | |
特許 4933832 | 発光素子 | 2012年 5月16日 | |
特許 4934094 | スポーツ映像送出装置 | 2012年 5月16日 |
319 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4938713 4938748 4939489 4939477 4939149 4936959 4939347 4939155 4937211 4932435 4934090 4933808 4933118 4933832 4934094
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -