※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第156位 295件
(2011年:第157位 278件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第123位 319件
(2011年:第130位 279件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4909158 | サービス案内提供装置及びそのプログラム | 2012年 4月 4日 | |
特許 4909231 | 地上デジタル放送波受信装置 | 2012年 4月 4日 | |
特許 4906683 | カメラパラメータ推定装置およびカメラパラメータ推定プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4906615 | ピッチショット検出システム、参照ピッチショット画像選定装置及び参照ピッチショット画像選定プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4906588 | 特定動作判定装置、リファレンスデータ生成装置、特定動作判定プログラム及びリファレンスデータ生成プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4906274 | メタデータ統合装置及びメタデータ統合プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4903170 | 触覚情報表示装置 | 2012年 3月28日 | |
特許 4906633 | 地上/衛星放送信号変換装置および送信システム | 2012年 3月28日 | |
特許 4906552 | メタ情報付加装置及びメタ情報付加プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4904316 | 特定シーン抽出装置及び特定シーン抽出プログラム | 2012年 3月28日 | |
特許 4902274 | 暗号化コンテンツ作成装置およびそのプログラム、ならびに、コンテンツ復号化装置およびそのプログラム | 2012年 3月21日 | 共同出願 |
特許 4902564 | マーカ検出識別装置およびそのプログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4903028 | コンテンツ送信装置、コンテンツ受信装置、コンテンツ送信方法及びコンテンツ送信プログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4902378 | 混合モデル初期値算出装置及び混合モデル初期値算出プログラム | 2012年 3月21日 | |
特許 4903026 | 遅延プロファイル解析回路及びそれを用いた装置 | 2012年 3月21日 |
319 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4909158 4909231 4906683 4906615 4906588 4906274 4903170 4906633 4906552 4904316 4902274 4902564 4903028 4902378 4903026
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング