※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第156位 295件
(2011年:第157位 278件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第123位 319件
(2011年:第130位 279件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5075804 | ノイズ低減装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5075659 | 物体軌道演算装置及びそのプログラム | 2012年11月21日 | |
特許 5078784 | 電子ディスプレイ装置及びその表示制御方法 | 2012年11月21日 | |
特許 5075007 | 冷陰極素子及びその製造方法並びにそれを備えた冷陰極ディスプレイ、照明装置及び液晶表示素子用バックライト | 2012年11月14日 | |
特許 5072711 | 時空間トレリス符号化器 | 2012年11月14日 | |
特許 5068230 | OFDMデジタル信号等化装置、等化方法及び中継装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5065985 | 駆動装置及びそれを備えた撮像装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5070188 | オブジェクト軌道合成装置及びそのプログラム | 2012年11月 7日 | |
特許 5066064 | 一方向伝送路に用いる送信端末、受信端末及び伝送システム | 2012年11月 7日 | |
特許 5065753 | 遮蔽制御装置、被写体遮蔽制御システム、及び遮蔽制御プログラム | 2012年11月 7日 | |
特許 5070104 | データコンテンツ受信装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5070179 | シーン類似判定装置、そのプログラム及びサマリ映像生成システム | 2012年11月 7日 | |
特許 5068732 | 3次元形状生成装置 | 2012年11月 7日 | |
特許 5066392 | 撮像装置 | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
特許 5070036 | 像回転用アダプタ | 2012年11月 7日 | 共同出願 |
319 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5075804 5075659 5078784 5075007 5072711 5068230 5065985 5070188 5066064 5065753 5070104 5070179 5068732 5066392 5070036
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング