※ ログインすれば出願人(日本放送協会)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第156位 295件
(2011年:第157位 278件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第123位 319件
(2011年:第130位 279件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5022169 | アプリケーション送信装置、コンテンツ送信装置及びコンテンツ受信装置、並びに、アプリケーション送信プログラム、コンテンツ送信プログラム及びコンテンツ受信プログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5022193 | 字幕監視装置及び字幕監視プログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5026388 | ノード装置及びコンピュータプログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5022252 | 表現テンプレート生成装置、その方法およびそのプログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5022393 | 利用者端末、利用者端末プログラム及び配信ツリーの接続切替方法 | 2012年 9月12日 | |
特許 5026152 | ディゾルブ検出装置及びプログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5023007 | OFDM信号受信装置および中継装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5023006 | OFDM信号受信装置および中継装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5022400 | 動画像雑音除去装置、動領域画像雑音除去装置、動画像雑音除去プログラム、及び動領域画像雑音除去プログラム | 2012年 9月12日 | |
特許 5022091 | 通信装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5017463 | 伝送システム | 2012年 9月 5日 | |
特許 5016377 | コンテンツリスト提供方法、コンテンツ配信装置、配信管理装置、視聴情報管理装置およびそれらのプログラムならびにコンテンツ情報配信装置 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5016272 | 炭素系微細繊維状物質の製造方法 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5016333 | 文書作成支援装置及び文書作成支援プログラム | 2012年 9月 5日 | |
特許 5017290 | 復号信号再構成装置、復号装置及びプログラム | 2012年 9月 5日 |
319 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5022169 5022193 5026388 5022252 5022393 5026152 5023007 5023006 5022400 5022091 5017463 5016377 5016272 5016333 5017290
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本放送協会の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング