※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-184497 | 塗料組成物、それを用いた反射防止部材の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
再表 2009-139401 | 研磨パッド | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184617 | 二軸配向ポリエステルフィルム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185340 | 耐圧容器 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186019 | 感光性導電ペーストおよび導電パターンの製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186798 | 環境影響評価システム、環境影響評価プログラム及び記録媒体 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-186369 | 感光性絶縁ペーストおよびそれを用いた多層構造体の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-182705 | DNAチップ解析方法および解析装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184498 | 塗料組成物、及びそれを用いた反射防止部材の製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184839 | 難燃性湿式不織布とその製造方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184649 | 熱可塑性樹脂組成物および成形品 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-185744 | バイオセンサに用いられるカバーフィルム | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184496 | 塗料組成物、及びそれを用いた反射防止部材の製造方法、画像表示装置 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184499 | ポリヒドロキシカルボン酸樹脂の結晶化方法 | 2011年 9月22日 | |
特開 2011-184682 | 芳香族ポリアミド、回路基板およびその製造方法 | 2011年 9月22日 |
655 件中 196-210 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-184497 2009-139401 2011-184617 2011-185340 2011-186019 2011-186798 2011-186369 2011-182705 2011-184498 2011-184839 2011-184649 2011-185744 2011-184496 2011-184499 2011-184682
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング