※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月24日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-179835 | 流体解析方法および流体解析装置 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-179834 | 構造物と振動試験機との結合を想定した場合の振動特性解析における数値解析モデル作成方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180580 | 有機−無機複合導電性パターン形成用感光性ペーストおよび有機−無機複合導電性パターンの製造方法 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-180472 | 感光性樹脂組成物フィルムおよびそれを用いた多層配線基板 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-181121 | 磁気記録媒体 | 2011年 9月15日 | |
特開 2011-173246 | 印刷版および印刷機 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174057 | 繊維強化成形材料の製造方法 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174052 | ポリアミド樹脂の製造方法 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174051 | 難燃性ポリアミド樹脂組成物およびそれからなる成形品 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174038 | 熱可塑性樹脂組成物およびその成形品 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-172492 | 乳酸塩の製造方法 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174215 | 複合口金 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174214 | 合成繊維の溶融紡糸装置 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174204 | 抄紙用扁平ポリフェニレンサルファイド繊維及び湿式不織布 | 2011年 9月 8日 | |
特開 2011-174519 | 断熱材 | 2011年 9月 8日 |
655 件中 226-240 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-179835 2011-179834 2011-180580 2011-180472 2011-181121 2011-173246 2011-174057 2011-174052 2011-174051 2011-174038 2011-172492 2011-174215 2011-174214 2011-174204 2011-174519
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月24日(木) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング