※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-140151 | 積層体 | 2011年 7月21日 | 共同出願 |
特開 2011-140150 | 積層体 | 2011年 7月21日 | 共同出願 |
特開 2011-137253 | 繊維構造物およびその製造方法、ならびにそれを用いて構成される被服 | 2011年 7月14日 | 共同出願 |
再表 2009-110402 | パラキシレンの製造方法 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-110587 | 断熱材 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-110337 | 熱賦形光学フィルム用ポリエステル樹脂およびそれを用いた二軸配向ポリエステルフィルム | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-137063 | ポリイミド樹脂水溶液、ポリイミド系樹脂水溶液、ポリアゾール樹脂水溶液 | 2011年 7月14日 | |
再表 2009-110374 | 多糖類系バイオマス由来化合物の製造方法 | 2011年 7月14日 | |
特開 2011-132612 | 衣料用プラスチック芯材 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132628 | 抗菌性メルトブロー不織布 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-132627 | 抗菌性有機重合体製品 | 2011年 7月 7日 | |
再表 2009-107766 | 経鼻投与用医薬組成物 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-131146 | 中空糸膜モジュールの製造方法。 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-131114 | 水処理装置 | 2011年 7月 7日 | |
特開 2011-131585 | エンボス加工装置及びそれを用いた熱可塑性樹脂フィルムの製造方法 | 2011年 7月 7日 |
655 件中 376-390 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-140151 2011-140150 2011-137253 2009-110402 2009-110587 2009-110337 2011-137063 2009-110374 2011-132612 2011-132628 2011-132627 2009-107766 2011-131146 2011-131114 2011-131585
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング