※ ログインすれば出願人(東レ株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第60位 655件
(2010年:第41位 950件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第48位 618件
(2010年:第54位 474件)
(ランキング更新日:2025年7月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-126983 | ポリオレフィン系樹脂発泡体 | 2011年 6月30日 | |
再表 2009-107549 | 発光素子材料および発光素子 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-128181 | カラーフィルター用緑色着色剤組成物、カラーフィルター基板および液晶表示装置 | 2011年 6月30日 | |
特開 2011-129110 | ハーフミラー調タッチセンサー | 2011年 6月30日 | |
再表 2009-104706 | マイクロ粒子およびその医薬品組成物 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-121212 | 印刷版の製造方法および印刷版 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123789 | ICタグを巻芯の内壁に設けたフィルム・シート用巻芯、ロール及びその管理方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-123874 | 高分子中の低分子のシミュレーション方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122143 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルムおよび金属化フィルム、フィルムコンデンサ | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122142 | コンデンサ用二軸延伸ポリプロピレンフィルム、金属化フィルムおよびフィルムコンデンサ | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122108 | ポリフェニレンサルファイド樹脂微粒子分散液、およびその製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122255 | 炭素繊維前駆体繊維束および炭素繊維束とそれらの製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122254 | 炭素繊維前駆体繊維束および炭素繊維束とそれらの製造方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-122904 | 実験モーダル解析における応答計測点決定方法 | 2011年 6月23日 | |
特開 2011-124551 | 凹凸構造体の製造方法およびそれを用いた光起電力素子 | 2011年 6月23日 |
655 件中 421-435 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-126983 2009-107549 2011-128181 2011-129110 2009-104706 2011-121212 2011-123789 2011-123874 2011-122143 2011-122142 2011-122108 2011-122255 2011-122254 2011-122904 2011-124551
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東レ株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) - 東京 港区
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月31日(木) -
7月31日(木) - 東京 港区
厚生労働省:政府のAI戦略から医療AIに関する具体施策について ~新しい科学的発見、国民生活の向上に繋がるAI活用の可能性と課題~
7月28日(月) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
8月5日(火) -
8月5日(火) -
8月6日(水) -
8月6日(水) -
8月8日(金) -
8月5日(火) - 大阪 大阪市
〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標