ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人名古屋大学 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人名古屋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第392位 94件
(2013年:第467位 84件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第367位 103件
(2013年:第430位 84件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5604664 | ハーフミラー基板の製造方法およびハーフミラー基板 | 2014年10月 8日 | |
特許 5598659 | コロナ放電装置およびその利用 | 2014年10月 1日 | 共同出願 |
特許 5594656 | リチウムイオン二次電池の正極材の製造方法 | 2014年 9月24日 | 共同出願 |
特許 5594685 | 工具軌跡生成装置、工具軌跡算出方法および工具軌跡生成プログラム | 2014年 9月24日 | |
特許 5590693 | がん患者の予後推定用バイオマーカー及びその利用 | 2014年 9月17日 | |
特許 5585983 | ダイヤモンドライクカーボン膜付基材の製造方法 | 2014年 9月10日 | |
特許 5585992 | グリニャール反応を利用した求核付加体の製造方法及び求核付加反応剤 | 2014年 9月10日 | |
特許 5582433 | 機能性ペプチドを表すルールの抽出法、機能性ペプチドの設計法及び調製法、ポリペプチド又はポリペプチド含有組成物の評価法、並びに機能性ペプチド | 2014年 9月 3日 | |
特許 5582520 | 血流観測装置 | 2014年 9月 3日 | |
特許 5578548 | カーボンナノウォールの選択成長方法および形成方法 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5578615 | マイクロ流体チップ内における磁気駆動マイクロツールの駆動機構 | 2014年 8月27日 | |
特許 5578729 | 外力検出が可能な防振装置 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5578728 | 外力検出が可能な防振装置 | 2014年 8月27日 | 共同出願 |
特許 5578613 | 磁性ナノ粒子複合体及び当該磁性ナノ粒子複合体による細胞の標識方法 | 2014年 8月27日 | |
特許 5574476 | 炭酸エステルの製造方法 | 2014年 8月20日 |
103 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5604664 5598659 5594656 5594685 5590693 5585983 5585992 5582433 5582520 5578548 5578615 5578729 5578728 5578613 5574476
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人名古屋大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング