※ ログインすれば出願人(ファイザー・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第711位 44件
(2011年:第908位 32件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1540位 16件
(2011年:第1799位 12件)
(ランキング更新日:2025年2月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2012-153705 | イソチアゾール誘導体の製造方法 | 2012年 8月16日 | 共同出願 |
特表 2012-517994 | 高投与量ドラメクチン製剤 | 2012年 8月 9日 | |
特開 2012-144545 | アルファ−2−デルタリガンドとセロトニン/ノルアドレナリン再取込み阻害薬を含む組合せ | 2012年 8月 2日 | |
特表 2012-516885 | 4−アミノ−7,8−ジヒドロピリド[4,3−d]ピリミジン−5(6H)−オン誘導体 | 2012年 7月26日 | |
特表 2012-515760 | 置換ピラジノンアミド | 2012年 7月12日 | |
特表 2012-515761 | PDE9阻害剤として使用されるアミノヘテロ環化合物 | 2012年 7月12日 | |
特表 2012-513446 | 脊椎管狭窄症を処置するための薬剤 | 2012年 6月14日 | |
特開 2012-107029 | βセクレターゼ阻害剤としてのラクタム | 2012年 6月 7日 | |
特表 2012-512863 | モノカルバム | 2012年 6月 7日 | |
特開 2012-92115 | ヘテロアリールアミド誘導体およびグルコキナーゼ活性化因子としてのその使用 | 2012年 5月17日 | |
特表 2012-510285 | 改変Ernsタンパク質を有するウシウイルス性下痢ウイルス | 2012年 5月10日 | |
特表 2012-509931 | ケモカイン受容体モジュレーターとしての3−アミノシクロペンタンカルボキサミド | 2012年 4月26日 | |
特表 2012-509127 | カプセルを取り扱うための装置およびそのような装置を含むカプセル処理設備 | 2012年 4月19日 | |
特表 2012-509309 | FAAH阻害剤としての1−オキサ−8−アザスピロ[4.5]デカン−8−カルボキサミド化合物 | 2012年 4月19日 | |
特表 2012-509310 | βセクレターゼ阻害剤としてのラクタム | 2012年 4月19日 |
44 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2012-153705 2012-517994 2012-144545 2012-516885 2012-515760 2012-515761 2012-513446 2012-107029 2012-512863 2012-92115 2012-510285 2012-509931 2012-509127 2012-509309 2012-509310
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファイザー・インクの知財の動向チェックに便利です。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング