※ ログインすれば出願人(ファイザー・インク)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第664位 52件
(2016年:第608位 54件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第678位 35件
(2016年:第1218位 17件)
(ランキング更新日:2025年7月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2017-538769 | プロスタグランジンEP3受容体の拮抗薬 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-226679 | アピキサバン製剤 | 2017年12月28日 | |
特開 2017-226684 | LRRK2阻害薬としての新規な4−(置換アミノ)−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン | 2017年12月28日 | |
特開 2017-226696 | 治療的標的化ナノ粒子の製作に用いるためのジブロックコポリマーで官能化された標的薬の製造方法 | 2017年12月28日 | |
特表 2017-537951 | ピリミジンおよびトリアジン誘導体ならびにAXL阻害薬としてのそれらの使用 | 2017年12月21日 | |
特開 2017-214390 | 2,6−置換プリン誘導体および増殖性障害の治療におけるそれらの使用 | 2017年12月 7日 | |
特開 2017-206512 | 部位特異的コンジュゲーションのための操作された抗体定常領域、ならびにそのための方法および使用 | 2017年11月24日 | |
特開 2017-206549 | 二環式縮合ヘテロアリールまたはアリール化合物およびIRAK4阻害剤としてのそれらの使用 | 2017年11月24日 | |
特表 2017-532319 | RORC2のメチルおよびトリフルオロメチル置換ピロロピリジンモジュレーターならびにその使用方法 | 2017年11月 2日 | |
特表 2017-530983 | 相乗的オーリスタチン組合せ | 2017年10月19日 | |
特開 2017-186337 | 抗NOTCH3抗体および抗体−薬物コンジュゲート | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186370 | 髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)組成物およびその方法 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-186376 | 選択的CDK4/6阻害剤の固体形態 | 2017年10月12日 | |
特開 2017-165762 | ヤヌス関連キナーゼ(JAK)の阻害剤としてのピロロ[2,3−d]ピリミジン誘導体 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-165780 | 治療薬を徐放するための長時間循環性ナノ粒子 | 2017年 9月21日 |
56 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-538769 2017-226679 2017-226684 2017-226696 2017-537951 2017-214390 2017-206512 2017-206549 2017-532319 2017-530983 2017-186337 2017-186370 2017-186376 2017-165762 2017-165780
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ファイザー・インクの知財の動向チェックに便利です。
7月7日(月) -
7月8日(火) -
7月8日(火) - 東京 港区
7月9日(水) - 東京 品川区
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月9日(水) -
7月10日(木) -
7月10日(木) - 大阪 大阪市
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
7月11日(金) - 東京 千代田区
7月11日(金) -
7月11日(金) -
7月7日(月) -
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング