※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第134位 330件
(2010年:第180位 285件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第165位 217件
(2010年:第164位 196件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-161432 | 電極型注入装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-163835 | 建設機械と作業員との接触事故防止システム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-163057 | 免震構造の改修方法および免震装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-163047 | 鉄骨部材と鉄筋コンクリート部材との接合構造 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-163046 | 鉄骨部材と鉄筋コンクリート部材との接合構造 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-164024 | 光ファイバセンサを備えた構造物のたわみ量の算定方法および装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-165112 | 生態系ネットワーク評価方法及びその方法を用いた生態系ネットワーク評価システム | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-156453 | 汚染土壌及び汚染地下水の原位置浄化処理方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-156455 | 汚染地下水の原位置浄化処理方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-156454 | 汚染地下水の原位置浄化処理方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157787 | ハイブリッドFRP補強筋およびプレストレス導入方法 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-157724 | 制震構造 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-153707 | 上下動免震機構 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-152994 | 運搬台車およびジブクレーン | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153426 | 水素関連施設における壁面構造 | 2011年 8月11日 |
330 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-161432 2011-163835 2011-163057 2011-163047 2011-163046 2011-164024 2011-165112 2011-156453 2011-156455 2011-156454 2011-157787 2011-157724 2011-153707 2011-152994 2011-153426
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング