※ ログインすれば出願人(清水建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第132位 327件
(2017年:第154位 346件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第190位 156件
(2017年:第193位 165件)
(ランキング更新日:2025年3月19日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-202270 | 薬剤及びセレン含有排水の処理方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204176 | トンネル内独立通路用プレキャスト部材、及びトンネル内独立通路構造 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204211 | 貯留タンクの流出防止構造 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-204397 | 木−鋼ハイブリッド構造およびその構築方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205094 | 段差および傾斜検出装置、この装置を備えた台車 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205270 | 改質材投入量算出方法および改質材投入量算出装置 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205271 | 改質材投入量算出方法および改質材投入量算出装置 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-205975 | 検出システム、及び検出方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-207727 | 余剰電力評価装置及び余剰電力評価方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-207728 | 電力管理システム及び電力管理方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-199921 | 光環境制御システム | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199935 | 根固め部の強度判定方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199936 | 木質部材の接合方法および接合構造 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199956 | H形鋼の接合方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199957 | 膨張性地盤対策用基礎構造の効果確認方法 | 2018年12月20日 |
334 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-202270 2018-204176 2018-204211 2018-204397 2018-205094 2018-205270 2018-205271 2018-205975 2018-207727 2018-207728 2018-199921 2018-199935 2018-199936 2018-199956 2018-199957
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。清水建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月21日(金) -
3月21日(金) -
3月21日(金) - 石川 金沢市
3月21日(金) -
3月24日(月) -
3月25日(火) - 東京 品川区
3月25日(火) -
3月26日(水) - 東京 港区
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月26日(水) -
3月24日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング