※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第305位 129件
(2010年:第330位 136件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第241位 144件
(2010年:第251位 119件)
(ランキング更新日:2025年5月29日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4633560 | 軟弱地盤の表層処理方法 | 2011年 2月16日 | 共同出願 |
特許 4632998 | 岩盤内空洞の遮蔽性能改良工法及びシステム | 2011年 2月16日 | |
特許 4632730 | ベントナイトスラリーからなる継ぎ目止水材および遮水層形成用材料 | 2011年 2月16日 | |
特許 4631280 | 制震橋脚 | 2011年 2月16日 | |
特許 4633506 | 鉄筋篭製作方法、及び鉄筋篭製作装置 | 2011年 2月16日 | |
特許 4631156 | 免震構造物 | 2011年 2月16日 | |
特許 4626431 | 鋼管矢板継手、鋼管矢板の継手構造及び鋼管矢板の施工方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627173 | 評価システム、評価方法、プログラム、記録媒体 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627209 | トンネルの接合方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4628659 | 料金所の車線運用方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4625333 | 流動化処理土および流動化処理工法 | 2011年 2月 2日 | 共同出願 |
特許 4623519 | 杭用スパイラル型フープ筋の構造およびRC杭の施工方法 | 2011年 2月 2日 | 共同出願 |
特許 4626052 | 水中構造物の施工方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4621149 | 爆薬の装填方法及び装填装置 | 2011年 1月26日 | 共同出願 |
特許 4618101 | エレベータ管制運転装置 | 2011年 1月26日 |
144 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4633560 4632998 4632730 4631280 4633506 4631156 4626431 4627173 4627209 4628659 4625333 4623519 4626052 4621149 4618101
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月29日(木) - 東京 港区
5月29日(木) - 東京 品川区
5月29日(木) - 東京 新宿区
5月29日(木) -
5月29日(木) -
5月30日(金) -
5月30日(金) -
5月29日(木) - 東京 港区
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月4日(水) -
6月5日(木) -
6月6日(金) -
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング