※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第186位 231件
(2017年:第204位 258件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第164位 183件
(2017年:第166位 193件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6443803 | 被覆PC鋼より線 | 2018年12月26日 | |
特許 6443876 | 放射能濃度計測装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6444110 | 乾燥装置及び乾燥方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6444810 | 洋上風車の設置方法およびトランジションピース | 2018年12月26日 | |
特許 6444839 | 地下構造物の施工方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6445336 | ローラーカッター交換装置及びローラーカッター交換方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6446326 | 保護棒及び高所作業車 | 2018年12月26日 | |
特許 6446346 | 斜め柱の設置方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6442314 | 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁の接合部構造 | 2018年12月19日 | |
特許 6437372 | 水中堆積土砂の除去方法 | 2018年12月12日 | |
特許 6438349 | 柱梁鉄骨接合構造 | 2018年12月12日 | |
特許 6433808 | 構造物の構築方法、及び、岩盤の保護方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433855 | トンネル覆工装置、及び、トンネルの覆工方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433861 | グラウト材注入用の注入管、セグメント、及び、グラウト材の再注入方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6434260 | 測定装置、ひずみ測定方法、PC鋼より線、及び光ファイバ部材 | 2018年12月 5日 |
201 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6443803 6443876 6444110 6444810 6444839 6445336 6446326 6446346 6442314 6437372 6438349 6433808 6433855 6433861 6434260
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング