※ ログインすれば出願人(鹿島建設株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2016年 出願公開件数ランキング 第215位 199件
(2015年:第229位 206件)
■ 2016年 特許取得件数ランキング 第193位 179件
(2015年:第204位 147件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6053006 | 凝集剤組成物及び汚染水の処理方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6053626 | 太陽電池モジュールの取付構造および取付方法 | 2016年12月27日 | |
特許 6055383 | キツツキ類の営巣用人工巣箱 | 2016年12月27日 | |
特許 6049014 | 扉付き開放型磁気シールド構造 | 2016年12月21日 | |
特許 6049065 | 開放型磁気シールド用の導体回路 | 2016年12月21日 | |
特許 6049523 | 免震装置 | 2016年12月21日 | |
特許 6049524 | 免震装置 | 2016年12月21日 | |
特許 6049525 | 免震装置 | 2016年12月21日 | |
特許 6049526 | 免震装置、免震部材の取扱方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6050154 | 吹付け施工方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6050178 | 地盤の改良方法 | 2016年12月21日 | |
特許 6050729 | 地盤材料の水分量計測方法及びシステム | 2016年12月21日 | |
特許 6041766 | 塗り床の施工方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6041951 | 壁状コンクリート構造物の温度応力ひび割れ抑制方法 | 2016年12月14日 | |
特許 6042779 | せん断補強部材の定着方法 | 2016年12月14日 |
211 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6053006 6053626 6055383 6049014 6049065 6049523 6049524 6049525 6049526 6050154 6050178 6050729 6041766 6041951 6042779
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。鹿島建設株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング