ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人豊橋技術科学大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人豊橋技術科学大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第963位 32件
(2012年:第982位 29件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第892位 33件
(2012年:第1281位 21件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5376504 | 日射計測装置 | 2013年12月25日 | |
特許 5376347 | 操舵可能な駆動機構および全方向移動車 | 2013年12月25日 | |
特許 5368114 | プラズマ生成用Pt・Rh系電極、プラズマ生成装置及びプラズマ処理装置 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5355232 | 金属異物の検出方法およびそのための装置 | 2013年11月27日 | 共同出願 |
特許 5354505 | 信号検出装置、信号検出方法及び信号検出装置の製造方法 | 2013年11月27日 | |
特許 5335415 | 累積型化学・物理現象検出方法及びその装置 | 2013年11月 6日 | |
特許 5326138 | 粉体材料中の磁性異物の検査装置およびその検査方法 | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5317134 | 分光装置及びその駆動方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5317291 | 核酸を有する微粒子の計測方法および装置 | 2013年10月16日 | |
特許 5306815 | 共重合体およびその製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5300000 | 調音特徴抽出装置、調音特徴抽出方法、及び調音特徴抽出プログラム | 2013年 9月25日 | |
特許 5273742 | 複合検出装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5273700 | 光触媒酸化チタン膜およびその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277366 | 多層構造ウエハーおよびその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5243738 | 光分解を利用した高分子ナノ粒子の製造法 | 2013年 7月24日 | 共同出願 |
33 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5376504 5376347 5368114 5355232 5354505 5335415 5326138 5317134 5317291 5306815 5300000 5273742 5273700 5277366 5243738
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人豊橋技術科学大学の知財の動向チェックに便利です。
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月7日(金) -
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング