※ ログインすれば出願人(ミツミ電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第283位 141件
(2010年:第228位 210件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第224位 158件
(2010年:第299位 102件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2011-169443 | 板バネおよびレンズ駆動装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169831 | 電池状態検知装置及び電池状態検知方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-172458 | 保護監視回路、及び電池パック | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169817 | 電池状態検知装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-169692 | バイオセンサの製造方法 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-170240 | 駆動制御回路、変位検出方法及び光走査装置 | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-171022 | ACアダプタ | 2011年 9月 1日 | |
特開 2011-166439 | 半導体集積回路装置及びその温度補正方法 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-165380 | 操作入力装置 | 2011年 8月25日 | |
特開 2011-158268 | 平滑電流算出装置、平滑電流算出方法、電池監視モジュール | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-159173 | 操作入力装置 | 2011年 8月18日 | |
特開 2011-155778 | 昇降圧DC−DCコンバータおよびスイッチング制御回路 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-153952 | 監視機能付き保護モジュール | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-155777 | 昇降圧DC−DCコンバータおよびスイッチング制御回路 | 2011年 8月11日 | |
特開 2011-151488 | 映像信号伝送システム | 2011年 8月 4日 |
141 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2011-169443 2011-169831 2011-172458 2011-169817 2011-169692 2011-170240 2011-171022 2011-166439 2011-165380 2011-158268 2011-159173 2011-155778 2011-153952 2011-155777 2011-151488
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミツミ電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング