※ ログインすれば出願人(NOK株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第294位 144件 (2011年:第269位 152件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第218位 177件 (2011年:第233位 152件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4986051 | 蓄光式標識板及びその製造方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4984542 | 中空糸膜モジュール製造方法及び中空糸膜モジュール | 2012年 7月25日 | |
特許 4984533 | フッ素ゴムコーティング剤 | 2012年 7月25日 | |
特許 4983371 | 摩擦力測定方法及び摩擦力測定装置 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985973 | 密封構造 | 2012年 7月25日 | |
特許 4985924 | 防振マウント | 2012年 7月25日 | |
特許 4983477 | ガスケット | 2012年 7月25日 | |
特許 4976928 | ラッシュアジャスタ用シール | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4978074 | 密封装置 | 2012年 7月18日 | |
特許 4978320 | バルブ及び弁構造 | 2012年 7月18日 | |
特許 4968989 | アルミ−ゴム複合体およびその製造方法 | 2012年 7月 4日 | |
特許 4968505 | 燃料電池用セパレータ | 2012年 7月 4日 | |
特許 4961746 | カーボンナノチューブ薄膜の製膜方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4962062 | シールリングおよびシールリング製造方法 | 2012年 6月27日 | |
特許 4961641 | セラミックス中空糸膜モジュール | 2012年 6月27日 |
177 件中 76-90 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4986051 4984542 4984533 4983371 4985973 4985924 4983477 4976928 4978074 4978320 4968989 4968505 4961746 4962062 4961641
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NOK株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング