※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第120位 368件 (2010年:第117位 414件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第90位 373件 (2010年:第164位 196件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4628798 | 通信端末装置 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4628985 | アレーアンテナシステムおよびビーム制御方法 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4628977 | 伝送路推定装置、伝送路推定プログラム、および記録媒体 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627290 | TCPを用いたレート制御方法、サーバ及びプログラム | 2011年 2月 9日 | |
特許 4627231 | 一対多通信方法および装置 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4626385 | 時分割多重伝送方法及びシステム並びに送信装置 | 2011年 2月 9日 | |
特許 4626316 | 移動端末の電源制御方法及びシステム | 2011年 2月 9日 | |
特許 4624086 | コンテンツ変換システムおよびコンピュータプログラム | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623637 | 広告表示確認システム | 2011年 2月 2日 | |
特許 4626208 | 光ネットワーク | 2011年 2月 2日 | |
特許 4624216 | トラフィック制御方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623661 | 光クロスコネクト装置の自動警報解除方式 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623589 | パス経路設計方法およびプログラムならびにその記憶媒体 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4623582 | 通信サービス提供方法 | 2011年 2月 2日 | |
特許 4622816 | 動きベクトル検出方法及び動画像符号化装置 | 2011年 2月 2日 |
373 件中 331-345 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4628798 4628985 4628977 4627290 4627231 4626385 4626316 4624086 4623637 4626208 4624216 4623661 4623589 4623582 4622816
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング