※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第120位 368件 (2010年:第117位 414件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第90位 373件 (2010年:第164位 196件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4825815 | 要約映像作成装置、要約映像作成方法、要約映像作成プログラム、映像解析装置、映像解析方法及び映像解析プログラム | 2011年11月30日 | |
特許 4821738 | 光伝送システム | 2011年11月24日 | |
特許 4822444 | 動画編集装置 | 2011年11月24日 | |
特許 4819576 | 自己同期型ストリーム暗号の暗号化装置、復号化装置、自己同期型ストリーム暗号システム、MAC生成装置、暗号化方法、復号化方法、MAC生成方法およびプログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4821287 | 構造化文書の符号化方法、符号化装置、符号化プログラム、復号装置及び符号化された構造化文書のデータ構造 | 2011年11月24日 | |
特許 4821270 | 許容遅延時間を考慮した無線アクセス制御方法、アクセスポイント、端末及びプログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4822328 | 車両走行制御方法 | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特許 4823704 | 認証システムおよび同システムにおける認証情報委譲方法ならびにセキュリティデバイス | 2011年11月24日 | |
特許 4820781 | 経路管理装置及びコンピュータプログラム | 2011年11月24日 | |
特許 4822317 | レコメンド方法およびシステムならびにレコメンドプログラムおよびその記憶媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4823813 | 異常検知装置、異常検知プログラム、および記録媒体 | 2011年11月24日 | |
特許 4815850 | 階層化された地図コンテンツを配信する地図サーバ、端末、プログラム及びデータ構造 | 2011年11月16日 | |
特許 4818824 | プログラム管理システムおよび端末装置 | 2011年11月16日 | |
特許 4818186 | ネットワークシステム、資源割り当て方法及び資源割り当てプログラム | 2011年11月16日 | |
特許 4817246 | 映像品質の客観評価装置 | 2011年11月16日 |
373 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4825815 4821738 4822444 4819576 4821287 4821270 4822328 4823704 4820781 4822317 4823813 4815850 4818824 4818186 4817246
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング