※ ログインすれば出願人(KDDI株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第119位 395件
(2011年:第120位 368件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第112位 366件
(2011年:第90位 373件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5061088 | 解析支援装置、解析システムおよびプログラム | 2012年10月31日 | |
特許 5061382 | 時系列データの識別装置および動画像への人物メタ情報付与装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5060927 | 情報検索方法、情報検索装置、情報検索応答装置及びコンピュータプログラム | 2012年10月31日 | |
特許 5062850 | オーバレイネットワークにおける応答メッセージの経路制御方法、ピアノード及びプログラム | 2012年10月31日 | |
特許 5060341 | 同期再生装置、楽曲自動リミックスシステム、同期再生方法および同期再生プログラム | 2012年10月31日 | |
特許 5060933 | 無線フレーム制御装置、無線フレーム制御方法及び無線通信装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5064428 | ネットワークシミュレーション装置 | 2012年10月31日 | |
特許 5061306 | クライアント装置、サーバ装置およびボリュームデータ伝送システム | 2012年10月31日 | |
特許 5063530 | IMSネットワークを介したSIP非対応サーバへのアクセス方法及びシステム | 2012年10月31日 | |
特許 5054715 | リンク可用率を用いた経路制御プロトコルに基づく経路制御方法、ノード装置及びプログラム | 2012年10月24日 | |
特許 5058086 | 低消費電力で着呼を待ち受ける方法、構内交換装置、移動端末及びプログラム | 2012年10月24日 | |
特許 5055223 | 映像コンテンツ生成装置及びコンピュータプログラム | 2012年10月24日 | |
特許 5055218 | 動きデータ検索装置及びコンピュータプログラム | 2012年10月24日 | |
特許 5054646 | 拍位置推定装置、拍位置推定方法および拍位置推定プログラム | 2012年10月24日 | |
特許 5056685 | 帯域判定装置及び方法 | 2012年10月24日 |
366 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5061088 5061382 5060927 5062850 5060341 5060933 5064428 5061306 5063530 5054715 5058086 5055223 5055218 5054646 5056685
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。KDDI株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング