ホーム > 特許ランキング > ルネサスエレクトロニクス株式会社 > 2014年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ルネサスエレクトロニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2014年 出願公開件数ランキング 第35位 969件
(2013年:第32位 1219件)
■ 2014年 特許取得件数ランキング 第46位 732件
(2013年:第35位 952件)
(ランキング更新日:2025年7月18日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5595303 | データ受信装置、データ受信方法及びプログラム | 2014年 9月24日 | |
特許 5594890 | 非接触通信装置、非接触ICカード及び形態情報端末 | 2014年 9月24日 | |
特許 5596831 | 半導体集積回路装置 | 2014年 9月24日 | |
特許 5596467 | 半導体装置及びメモリ装置への書込方法 | 2014年 9月24日 | |
特許 5592560 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592526 | 樹脂封止型半導体装置の製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592074 | 半導体装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592825 | 表示装置用データ伝送システム、表示装置用データ伝送方法及び表示装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5591016 | 半導体装置、及び半導体装置の製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5593195 | データ処理装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592970 | 半導体装置および半導体装置のヒューズ溶断方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592214 | 半導体装置の製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5593160 | 半導体装置 | 2014年 9月17日 | |
特許 5592210 | 半導体装置およびその製造方法 | 2014年 9月17日 | |
特許 5593036 | 電池に内蔵される充放電制御装置およびそれに使用される半導体集積回路 | 2014年 9月17日 |
732 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5595303 5594890 5596831 5596467 5592560 5592526 5592074 5592825 5591016 5593195 5592970 5592214 5593160 5592210 5593036
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ルネサスエレクトロニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月28日(月) -
7月28日(月) -
7月29日(火) -
7月30日(水) -
7月30日(水) -
7月28日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング