特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ > 2011年 > 出願公開一覧

ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ

※ ログインすれば出願人(ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第652位 51件 上昇2010年:第754位 48件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第785位 36件 上昇2010年:第896位 26件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特開 2011-109667 複素シンボルから成る少なくとも1つの信号を中継器によって転送するための方法、及びその中継器 2011年 6月 2日
特開 2011-100465 画像中に現れるオブジェクトを表示する方法、その装置、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 2011年 5月19日
特開 2011-100467 画像中に現れるオブジェクトを検索する方法、その装置、コンピュータ・プログラム、コンピュータ・システム、及びコンピュータ可読記憶媒体 2011年 5月19日
特開 2011-100468 画像中に現れるオブジェクトを表示または検索する方法、その装置、コンピュータ・システム、及びコンピュータ・プログラムまたはコンピュータ可読記憶媒体 2011年 5月19日
特開 2011-96286 画像または画像シーケンス内のオブジェクトを検索する方法と装置 2011年 5月12日
特開 2011-97584 無線セルラー電気通信ネットワークの第1の無線電気通信デバイスと第2の無線電気通信デバイスとの間にコラボレーションセッションを確立することができるか否かを判断するための方法及びデバイス 2011年 5月12日
特開 2011-91796 モバイルネットワークの端末からインターネットネットワークのデバイスへパケットをルーティングするための方法、ホームノードBに含まれるようになっているルーティングモジュール、及びそのホームノードB 2011年 5月 6日 共同出願
特開 2011-82973 ホーム基地局が協調できるようにするための方法及びデバイス並びにコンピュータプログラム 2011年 4月21日
特表 2011-512051 無線セルラー電気通信ネットワークの基地局のオペレーションを制御するための方法 2011年 4月14日 共同出願
特表 2011-511340 画像識別のための特徴ベースの識別特性(signature) 2011年 4月 7日
特表 2011-510519 MIMO送信機用SC−QOSTFBC符号 2011年 3月31日 共同出願
特表 2011-510283 受信機ネットワークを用いた複数の物体の位置特定 2011年 3月31日
特開 2011-55536 画像デジタル化のシーケンスにおけるモーションを表わす方法および装置 2011年 3月17日
特開 2011-55501 無線セルラー通信ネットワークにおいて発信元によって宛先に転送されるシンボルを中継するための方法及びデバイス、並びに、無線セルラー通信ネットワークにおいて宛先によって受信されるシンボルを復号するための方法及びデバイス 2011年 3月17日
特開 2011-55502 無線セルラー通信ネットワークにおいて発信元によって宛先に転送されるシンボルを中継するための方法及びデバイス 2011年 3月17日

51 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2011-109667 2011-100465 2011-100467 2011-100468 2011-96286 2011-97584 2011-91796 2011-82973 2011-512051 2011-511340 2011-510519 2011-510283 2011-55536 2011-55501 2011-55502

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング