※ ログインすれば出願人(韓國電子通信研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第918位 34件
(2012年:第649位 49件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第369位 103件
(2012年:第343位 107件)
(ランキング更新日:2025年2月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5244865 | ブラックボックス(blackbox)データの偽変造防止装置、モジュール及び方法 | 2013年 7月24日 | |
特許 5231504 | ラボオンチップ及びその駆動方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5232859 | ダウンリンクフレーム生成方法及びセル探索方法 | 2013年 7月10日 | |
特許 5232799 | スティチング情報を含む3Dメッシュ情報を符号化/復号する方法及び装置 | 2013年 7月10日 | 共同出願 |
特許 5226852 | 向上階層の符号化装置並びに復号化装置及びその方法 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5226851 | 向上階層の符号化装置並びに復号化装置及びその方法 | 2013年 7月 3日 | |
特許 5226058 | 移動端末を用いるIPTVサービス制御方法およびシステム | 2013年 7月 3日 | |
特許 5222901 | 交通信号情報提供方法および装置 | 2013年 6月26日 | |
特許 5223009 | 受信成功可否情報を送信する方法および装置 | 2013年 6月26日 | |
特許 5214605 | 光配線モジュール | 2013年 6月19日 | |
特許 5215374 | 複雑な材質感情報処理装置及び方法 | 2013年 6月19日 | |
特許 5211057 | 通信システムにおける上向きリンク信号の送信方法、送信装置、生成方法および生成装置 | 2013年 6月12日 | |
特許 5209735 | 非線形媒質を通じた音響送信装置及び方法 | 2013年 6月12日 | |
特許 5211101 | ゲームコンテンツ販売システムおよびその方法 | 2013年 6月12日 | |
特許 5211117 | テラヘルツ連続波発生装置及び方法 | 2013年 6月12日 |
103 件中 46-60 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5244865 5231504 5232859 5232799 5226852 5226851 5226058 5222901 5223009 5214605 5215374 5211057 5209735 5211101 5211117
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。韓國電子通信研究院の知財の動向チェックに便利です。
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月12日(水) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング