※ ログインすれば出願人(韓國電子通信研究院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第918位 34件
(2012年:第649位 49件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第369位 103件
(2012年:第343位 107件)
(ランキング更新日:2025年2月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5202603 | 知能型サービスロボット環境におけるロボットサービスロード方法およびそのためのサービスロード装置 | 2013年 6月 5日 | |
特許 5192022 | RFIDリーダアンテナ及びそれを含むRFID棚 | 2013年 5月 8日 | |
特許 5177705 | 金属ボールを用いた磁気力マイクロバルブおよびその製造方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5181093 | タッチスクリーン及びその動作方法 | 2013年 4月10日 | |
特許 5174135 | 無線通信システムにおける円偏波アンテナ及びその製造方法 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5174495 | n型及びp型CISを含む薄膜トランジスタ及びその製造方法 | 2013年 4月 3日 | |
特許 5171950 | ダウンリンクフレーム生成方法及びセル探索方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5172974 | 金属−絶縁体転移素子を備えた大電流制御回路及びその大電流制御回路を備えるシステム | 2013年 3月27日 | |
特許 5170786 | マルチビュービデオのスケーラブルコーディングおよびデコーディング方法、ならびにコーディングおよびデコーディング装置 | 2013年 3月27日 | |
特許 5171951 | ダウンリンクフレーム生成方法及びセル探索方法 | 2013年 3月27日 | |
特許 5165113 | 人体通信を利用した単一音響送信装置 | 2013年 3月21日 | |
特許 5165063 | 太陽電池パネルの表面洗浄用システム | 2013年 3月21日 | |
特許 5161279 | 通信ノードおよびその通信障害処理方法 | 2013年 3月13日 | |
特許 5162530 | ロボットのタスクモデルの生成及び実行方法と装置 | 2013年 3月13日 | |
特許 5156745 | 無線通信システムで順方向同期信号伝送方法、セル識別子検出方法及びこれを利用する装置及び順方向リンクフレーム構造 | 2013年 3月 6日 |
103 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5202603 5192022 5177705 5181093 5174135 5174495 5171950 5172974 5170786 5171951 5165113 5165063 5161279 5162530 5156745
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。韓國電子通信研究院の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング