※ ログインすれば出願人(新神戸電機株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第700位 49件 (2012年:第671位 47件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第583位 58件 (2012年:第502位 67件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5315917 | 樹脂製回転体の製造方法及び樹脂製歯車、樹脂製回転体成形用半加工部品の製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5316039 | 鉛蓄電池用集電体及びその製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5316040 | 鉛蓄電池用集電体の製造方法 | 2013年10月16日 | |
特許 5310003 | 風力発電用鉛蓄電池制御システム | 2013年10月 9日 | |
特許 5302104 | 金属板の挿入方法、挿入装置及び組立品の製造方法 | 2013年10月 2日 | 共同出願 |
特許 5295745 | 積層体およびリチウムイオンキャパシタ | 2013年 9月18日 | |
特許 5287317 | リチウムイオンキャパシタ | 2013年 9月11日 | |
特許 5287318 | リチウムイオンキャパシタおよびリチウムイオンキャパシタ用極板とその製造方法 | 2013年 9月11日 | |
特許 5277711 | 電源装置及び車両用電源装置 | 2013年 8月28日 | |
特許 5277885 | 鉛蓄電池の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5262491 | 車載用鉛蓄電池の充電状態判定装置 | 2013年 8月14日 | |
特許 5262468 | 電池状態検知装置 | 2013年 8月14日 | |
特許 5263076 | 酸化マグネシウム粉末の製造法、熱硬化性樹脂組成物、プリプレグおよび積層板の製造法 | 2013年 8月14日 | |
特許 5263166 | バイポーラ電池 | 2013年 8月14日 | |
特許 5262334 | クラッド式正極板の製造方法 | 2013年 8月14日 |
58 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5315917 5316039 5316040 5310003 5302104 5295745 5287317 5287318 5277711 5277885 5262491 5262468 5263076 5263166 5262334
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新神戸電機株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング