特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大阪瓦斯株式会社 > 2011年 > 特許一覧

大阪瓦斯株式会社

※ ログインすれば出願人(大阪瓦斯株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2011年 出願公開件数ランキング    第144位 312件 上昇2010年:第255位 193件)

  2011年 特許取得件数ランキング    第134位 273件 下降2010年:第105位 288件)

(ランキング更新日:2025年5月28日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称公報発行日備考
特許 4815250 水素精製装置の運転方法 2011年11月16日
特許 4815104 水素製造方法とその装置 2011年11月16日
特許 4815240 ヒートポンプシステム 2011年11月16日
特許 4815231 ジメチルエーテル水蒸気改質用触媒、及びこれを用いた水素含有ガスの製造方法 2011年11月16日
特許 4815142 ガス遮断装置、ガスメータ、及び、ガス供給設備 2011年11月16日
特許 4814760 加熱調理器 2011年11月16日
特許 4815232 複合ヒートポンプシステム 2011年11月16日
特許 4815143 認証装置及び系統連系型の電源設備 2011年11月16日
特許 4814824 輸送管の包囲体および包囲体の装着方法 2011年11月16日
特許 4815247 複合ヒートポンプシステム 2011年11月16日
特許 4809710 低温液化ガス貯留設備 2011年11月 9日
特許 4812183 天然ガスの吸着貯蔵装置および吸着貯蔵方法 2011年11月 9日
特許 4812317 エネルギ需要変動リスク予測システム 2011年11月 9日
特許 4809696 エンジンバルブ及びエンジン 2011年11月 9日
特許 4812194 天然ガスの吸着貯蔵装置および吸着貯蔵方法 2011年11月 9日

273 件中 31-45 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

4815250 4815104 4815240 4815231 4815142 4814760 4815232 4815143 4814824 4815247 4809710 4812183 4812317 4809696 4812194

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大阪瓦斯株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング