特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 大阪瓦斯株式会社 > 2022年 > 特許一覧

大阪瓦斯株式会社

※ ログインすれば出願人(大阪瓦斯株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第202位 183件 上昇2021年:第221位 187件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第198位 168件 下降2021年:第180位 162件)

(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7195099 ガスメータ、及びその制御方法 2022年12月23日
特許 7195104 調理支援システム 2022年12月23日
特許 7195193 燃料電池システム 2022年12月23日
特許 7195194 燃料電池システム 2022年12月23日
特許 7195196 未燃ガス監視方法及び燃料電池システム 2022年12月23日
特許 7194622 燃料電池システム及びそれらの集中制御システム 2022年12月22日
特許 7191689 液化低温流体の荷役設備 2022年12月19日
特許 7190829 熱媒加熱システム 2022年12月16日
特許 7190899 液化低温流体の荷役設備 2022年12月16日
特許 7190911 加熱調理器 2022年12月16日
特許 7190928 環状平パッキン 2022年12月16日
特許 7190941 エンジン、その遠隔監視装置、及びそのメンテナンス周期調整方法 2022年12月16日
特許 7190943 管内操作装置 2022年12月16日
特許 7190945 燃料電池システム 2022年12月16日
特許 7185577 蓄電池制御システム 2022年12月 7日

186 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7195099 7195104 7195193 7195194 7195196 7194622 7191689 7190829 7190899 7190911 7190928 7190941 7190943 7190945 7185577

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。大阪瓦斯株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング