ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第328位 126件
(2011年:第475位 76件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第348位 106件
(2011年:第398位 83件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5030051 | 低アミロース性を支配する新規遺伝子及び低アミロース米品種の識別方法 | 2012年 9月19日 | |
特許 5028223 | 繋留牛舎の乳牛飼養管理システム | 2012年 9月19日 | 共同出願 |
特許 5024829 | 加湿装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5024777 | 細胞動態の観察装置 | 2012年 9月12日 | |
特許 5024848 | バイオマスの固形化素材への変換法および当該固形化素材の利用法 | 2012年 9月12日 | |
特許 5019661 | 造粒方法及び造粒装置 | 2012年 9月 5日 | 共同出願 |
特許 5020444 | 作物生育量測定装置、作物生育量測定方法、作物生育量測定プログラム及びその作物生育量測定プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5019505 | 低温ストレス耐性を有するトランスジェニック植物 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5013355 | 改質シュガービートペクチンの製造方法およびその用途 | 2012年 8月29日 | 共同出願 |
特許 5002097 | コクシジウムによって引き起こされるヒトまたは動物の病気に対する予防治療剤及びコクシジウムの軽感染に対するヒトまたは動物の免疫のためのアジュバント剤 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 5002980 | 米の品質測定方法及び米の品質測定装置 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4998883 | 花粉の保存方法 | 2012年 8月15日 | 共同出願 |
特許 4997467 | サイレージ調製用添加剤及び該サイレージ調製用添加剤を用いるサイレージの調製方法並びにサイレージ調製用キット | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4997523 | 抗アレルギー剤及びこれを含有する飲食品、外用剤、化粧料 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
特許 4996934 | 組換え型リゾチームの製造法 | 2012年 8月 8日 | 共同出願 |
106 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5030051 5028223 5024829 5024777 5024848 5019661 5020444 5019505 5013355 5002097 5002980 4998883 4997467 4997523 4996934
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング