特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2025年の特許

独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて

  2025年 出願公開件数ランキング    第197位 87件 下降2024年:第171位 204件)

  2025年 特許取得件数ランキング    第128位 114件 上昇2024年:第152位 221件)

(ランキング更新日:2025年7月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 7701739 温度感受性雄性不稔植物の製造方法 2025年 7月 2日
特許 7701057 アスファルト改質剤及びそれを含む組成物 2025年 7月 1日
特許 7699817 アフラトキシン産生抑制用組成物及び抗菌用組成物 2025年 6月30日
特許 7698876 幹の水ポテンシャルの予想方法および幹の水ポテンシャルの予想システム 2025年 6月26日
特許 7697704 果実表面温度推定装置、果実表面温度推定方法、およびプログラム 2025年 6月24日
特許 7696554 ツマジロクサヨトウの性誘引物質 2025年 6月23日
特許 7696160 給排水制御装置及び給排水制御システム 2025年 6月20日
特許 7696184 水量予測装置、水量予測方法、およびプログラム 2025年 6月20日
特許 7695687 ジャスモン酸類を用いた蒸散抑制剤 2025年 6月19日
特許 7694953 タマネギの収穫情報予測方法及びタマネギの収穫情報予測プログラム 2025年 6月18日
特許 7692615 カイコ、非天然アミノ酸含有タンパク質の製造方法、及びシルクタンパク質 2025年 6月16日
特許 7691735 花の老化が遅延されたユリ植物及びその製造方法 2025年 6月12日
特許 7691091 発酵漬物の製造方法 2025年 6月11日
特許 7689360 軽度不調スコア推定値算出システム、軽度不調スコア推定値の算出方法、プログラム、サーバ、被験者情報入力システム又は被験者情報入力票、及び、記録媒体 2025年 6月 6日
特許 7688877 シルクフィブロインフィルムおよびそれを含む癒着防止材 2025年 6月 5日

124 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

7701739 7701057 7699817 7698876 7697704 7696554 7696160 7696184 7695687 7694953 7692615 7691735 7691091 7689360 7688877

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (6月30日~7月6日)

来週の知財セミナー (7月7日~7月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング