ホーム > 特許ランキング > アステラス製薬株式会社 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(アステラス製薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第805位 38件 (2010年:第716位 52件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第644位 47件 (2010年:第896位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4765545 | ベンゾアゼピン誘導体を有効成分とする医薬組成物 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4759102 | 経口投与用医薬組成物 | 2011年 8月31日 | 共同出願 |
特許 4748320 | 環状アミン誘導体又はその塩 | 2011年 8月17日 | |
特許 4735861 | 新規環状ペプチド化合物 | 2011年 7月27日 | |
特許 4725047 | キノロン誘導体又はその塩 | 2011年 7月13日 | |
特許 4725579 | 過敏性腸症候群治療薬のスクリーニング方法 | 2011年 7月13日 | |
特許 4715845 | プロパン−1,3−ジオン誘導体又はその塩 | 2011年 7月 6日 | |
特許 4707073 | アトルバスタチン経口投与用粒子状医薬組成物 | 2011年 6月22日 | |
特許 4706785 | 経口投与用粒子状医薬組成物 | 2011年 6月22日 | |
特許 4702361 | ピリジル非芳香族含窒素ヘテロ環−1−カルボン酸エステル誘導体 | 2011年 6月15日 | |
特許 4691866 | 安定化された凍結乾燥型医薬組成物 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4692283 | 悪性黒色腫治療剤 | 2011年 6月 1日 | |
特許 4688089 | 放出制御医薬組成物 | 2011年 5月25日 | |
特許 4671104 | ピロロピリダジン誘導体 | 2011年 4月13日 | |
特許 4665769 | アシルアミノチアゾール誘導体の製造法 | 2011年 4月 6日 |
47 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4765545 4759102 4748320 4735861 4725047 4725579 4715845 4707073 4706785 4702361 4691866 4692283 4688089 4671104 4665769
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アステラス製薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング